マスクに意味はあるのか

新型コロナが世間の関心を集めて久しい。

 

今日は新コロ予防にマスクの意味があるのか?について僕の思うことを簡単に論じてみようと思う。

 

結論から先に言っておくと、マスクには感染拡大を防ぐ効果があるように思う。医療マスクにせよ、効果は劣る布マスクにせよである。

 

ところで基本の確認なのだが、新コロの感染のメカニズムは主に飛沫感染か接触感染だ。飛沫感染は感染者の飛沫を他人が吸い込むことによって感染する。接触感染は手についたウィルスを鼻や口に触ることで粘膜から感染する。

 

なので上記の感染経路を考えればマスクはどこで効果を発揮しそうなのかは明らかだ。マスクは感染者による飛沫が飛ぶのを抑えたり、逆にマスクによって飛沫が周囲から飛んでくるのを(部分的に)抑えたり、もしくは手で口や鼻を触るのをマスクによって防ぐことによって感染経路を遮断することが予想される。

 

感染者のマスク着用でウィルス(特にコロナ)飛沫の拡散が防止できる

 

一部の専門家の意見はこうだ(った)。「マスクは感染者がすることによって飛沫を防ぐ意味がある。けれど健常者にとって予防する効果はない。そのため症状のある人にはマスク着用を薦めるが、症状がない人のマスクは薦めない。」

 

しかしこの感染制御の方針は、全体の感染者数を減らす公衆衛生上の対策としてはちょっとおかしい様に思う。

 

なぜかというと、新コロには無症状の期間があってかつ発症前の数日間は感染性をもつことは新コロが問題となりだした段階から既に認識されていたのだが、だとすれば、健常者にはマスクはさせない方針をたててしまうと、健常者と思い込んでいる不顕性感染者がマスクをしないことによって感染を広げてしまう、ということは容易に想像がつくからだ。

 

無症状でも感染源になり得る

 

また、新コロは症状軽快後も感染性が比較的長期にわたり持続することが知られている。検査体制が十分でない中、実は新コロに感染してもただの風邪かなと本人は思い、軽快して2,3日もすれば自分は健常人として行動している人も多いことだろう。実はウィルスを知らずの内に撒いていたりするわけだが、そんな健康っぽい人もマスクをしていれば感染を防ぐことができるはずである。

 

感染後症状が落ち着いても暫く感染源になりうる

 

なので、新コロ流行期は、無症状の感染者がいて、彼らが他の人に感染させるリスクがあり、そして感染者が誰なのかというのが十分に把握できていない現状がある以上、健康であると自分が思っている人も含めてマスクをするのに意味があるというのは当たり前といえば当たり前の話なのである。

 

マスクで飛沫拡散が防げるのはわかった。それではマスクで飛沫の暴露を防ぐ効果はあるのだろうか。そんな研究はあるんだろうか....しかしちょっと考えてみれば分かるが、これを生身の人間で実験して証明するのはやや酷だ。というのも、マスク有りだったとしても感染者の飛沫を誰も浴びたくはないだろう。なので人間ではなくてダミー人形を使って実験した研究ならあった。その結果によると、ウィルスの暴露量はマスクすることで6分の1ほどになるそうだ。しかし、それ位のオーダーではやっぱりウィルスを普通に吸い込むわけなのでマスクでは多少の防御ができるくらいに認識しておく方がよいのだろう。

 

ダミー人形を用いたマスクで飛沫暴露を防ぐ実験

 

国やメディアのSTAY HOME!!のかけ声で家に籠もっている人も多いことだろう。しかし、日中は旦那は仕事へ、妻はスーパーに買い物に出たりして、無症状で感染して家に帰ってくることもあるかもしれない。もし感染していたら無症状でも、会話やくしゃみ、咳払いなどを通して、知らずのうちに家族内で感染が広がってしまうことだろう。なので、流行期では家において家族一緒に過ごすのならば、マスクをしておくのはロジック的には正しい。実際に、ロックダウン等で移動制限をかけたあとは、家族内感染が多くなることが研究で明らかにされている。

 

無症状による家族感染の報告

家庭でのマスク着用は家族内感染を防ぐ

 

「日常生活でのマスクに予防効果はないけれど、医療現場でのマスク着用は予防効果がある」と専門家がこう言っているのを聞いたことがあるかもしれない。しかしよくも考えてみよう。感染を防ぐ効果がマスクに全くないのであれば、勿論医療現場でマスク着用しても予防効果が無い。するともうそれだけで矛盾しているようにみえるのであるが、なぜそのような説明が起こるのだろうか。

 

簡単に言うならば、医療現場はリスクが高い状況が頻回に起こるからで、そういう暴露リスクの高い状況では研究結果として統計学的に有意な差(予防効果がある)として検出されやすいのであろう。日常での暴露リスクが医療従事者ほど高くないので有意には出ないが、感染のオッズ比は低い(予防効果のある傾向はある)というデータがでてきているのではないかと思われる。(勿論、日常生活でのマスク使用にはマスク誤用のリスクがあるから効果が出にくいという反論は理解できる。)

 

医療従事者によるマスク使用で上気道感染に有意な予防効果がある

日常生活でのインフルエンザのマスク使用では有意ではない予防効果がある

 

 

マスクの有効性を語るにあたってはエビデンスの豊富にあるインフルのデータを用いる事が多いのだが、新コロとインフルエンザは同じウィルスであっても人に与えるインパクトが違う部分があって、どうやら同じマスクするにしも、コロナではインフルより効果が高そうなのだ。

 

というのも

 

・新コロは潜伏期間や発症後感染期間がインフルより長い

これは、一見健常者に見えるコロナ感染者はマスクをすることでインフルより、不顕性感染者による感染拡大を防止することに役立つだろう。

 

・コロナはインフルよりもマスクによって飛沫が飛ばない

冒頭の研究の再掲になるが、下記の図を見ると、コロナではマスクによって防ぎぎれていた5μg以下のエアロゾルの拡散をインフルでは防ぎ切れていないことが分かる。だとすると、インフルよりもコロナの方がマスクによる飛沫拡散が少ないとして、効果が高い可能性が示唆される。

f:id:zettonki:20200511164855p:plain

コロナVSインフル/マスクによる飛沫拡散の違い

 

インフルよりコロナの方がマスクによりエアロゾル拡散が少ない

 

ちなみにSARSコロナウィルスであれば、医療従事者によるサージカルマスク使用によって感染を減らしたエビデンスが5つの観察研究によるメタアナリシスで示されている。日常生活でのマスク使用が、新コロナを予防した直接のエビデンスはまだ無いと思う。

 

f:id:zettonki:20200511154948p:plain

SARSコロナウィルス/医療従事者マスク使用で感染減少

SARSコロナマスク使用で感染減少

 

では実際にマスクは感染防御に役立ち感染者数を減らしたのか?というと、日本で住んでる方であれば、Yesというのにそんなに違和感はないのではなかろうか。欧米で感染者数が激増してる中、ロックダウンもしてないPCR検査数も少ない日本の感染者数の増加はゆるやかだ。実際に、国のマスク着用が義務になってるのが早いほど、感染増加スピードが遅い可能性があることを指摘している論文も出ている。

 

国民皆マスクが早かった国ほど感染防御できていた。

 

 

コロナ感染者の飛沫拡散を防ぐ意味でも、飛沫暴露を防ぐ意味においても、そして感染者数の増加を抑える意味でもマスクが有用であるとして、それでは国民は日常生活(の飛沫暴露or拡散リスクのある状況)でマスクをすべきなのか??についてであるが、

 

マスクが十分に用意され皆に行き渡るのならそれでよいだろう。しかし、今のようにマスクが施設によっては足りてない状況なのであれば、暴露リスクの高い医療現場やその他の密になりやすい職場に優先して配布されるた方がよいのではなかろうか。足りない部分はじゃぁ無防御でいくのかというとそれでは国民は納得しないだろうから、そのための国民に配布する予定の布マスク(アベノマスク)であったはずだ。

 

マスクが有用であると国民に啓蒙する際にはいくつか注意が必要であると思う。主に3つ挙げられる。

 

・マスク着用による誤った安心感

・マスクを誤用するリスク

・買い占め        

 

マスク着用で効果ありと単純に説明してしまうと、他により重要な手洗いや人と距離を置くということを忘れがちになる人がいる。この様なことがないよう他の予防策と併せて行うことが重要であると伝えていく必要がある。

 

またマスクを間違って使うと感染予防にならないばかりか、ウィルスによって汚染したマスクを通して接触感染を成立しやすくしてしまうかもしれない。

 

マスクが重要といきなりメディアが一気に報道してしまうと、買い占めによる価格高騰やより必要性が高い所にマスクが届かなる事態も起こりうるので、それへの配慮とマスク量産分配体制の構築は必要だろう。

 

以上、マスクに意味があるのについて自分の思いを書き綴ってみた。

もっと細かい所を紹介したいのもやまやまだが、簡単に書くと約束したのでこの辺で。

 

因みに僕は日常使用ではマスク買って使ってる。(病院の備品持ち帰ったりしてないyo!!)